スタジオアイビー (studio IVY)
株式会社KRM
全国40店舗以上を相互利用可能!老若男女使える個室ピラティススタジオ STUDIO IVYインタビュー
注目ポイントをピックアップ!
-
ピラティスとは?
ピラティスと他のエクササイズの違いを解説。
STUDIO IVYが考えるピラティスのメリットも合わせて紹介。 -
STUDIO IVYに通うべきおすすめポイント
STUDIO IVYの特徴を簡潔に3点でまとめていただきました。
-
STUDIO IVYに通われるお客さまの悩みで多いものは?
ダイエットだけではない、日常生活のなかでのある悩みに寄り添います!
- 岩津様のインタビュー動画はこちら
-
動画をご覧いただき、STUDIO IVY の雰囲気を感じていただけましたか?
動画で語られた内容をさらに詳しく知りたい方のために、インタビューの要約と質問ごとの目次をご用意しました!
気になるポイントをチェックしながら、STUDIO IVYの魅力をじっくりお楽しみください。
- 目次
- ピラティスが心身に与える効果
- ピラティスと他のエクササイズとの違いや相乗効果
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)の優れた点と独自のポイント
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)の主なターゲット層
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)のメニュー・プログラム紹介
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)の指導やサービスで重視していること
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)に通うお客さまの主な悩み
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)に通うお客さまの悩みに対するアドバイス
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)で印象に残っているお客さまのエピソード
- スタジオアイビー (STUDIO IVY)をこれから利用する方へのメッセージ
インタビュー

STUDIO IVY 岩津様
STUDIO IVYの岩津様にお話を伺いました。
ピラティスが心身に与える効果は、どのようなことが期待できますか?
-
岩津様
- ピラティスは姿勢改善や体幹の強化、柔軟性向上、自律神経を整えることができます。
ピラティスと他のエクササイズ(ヨガやジムなど)の違いや相乗効果を教えてください
-
岩津様
-
まずヨガと違うところでいうと、マシンピラティスという器具を使ったピラティスがあるので、動きの補助やトレーニングしたい部位に対して効率良くアプローチすることが可能です。
ジムは筋肉を大きくするアウターマッスルを鍛えることがメインになるかと思いますが、ピラティスはインナーマッスルに特化しているので、引き締まった体づくりや姿勢改善に効果的です。
STUDIO IVYが特に優れている点や独自のポイントを教えてください
-
岩津様
-
STUDIO IVYの特徴は主に3つです。
1つ目は、完全個室でレッスンをするので、周りの目や音を気にすることなく自分自身の体の動きに集中をすることができます。
2つ目は、価格です。
一般的なピラティススタジオと比較してもリーズナブルな金額で通うことができます。
3つ目は相互利用することができる点です。
STUDIO IVYは現在40店舗ほど展開をしているので、お仕事帰りや出張先でレッスンを受けることができます。
どのような方をターゲットにしているか教えてください
-
岩津様
-
STUDIO IVYのターゲット層は幅広く設定をしていますが、女性ですと20代から30代のお客さまが、姿勢改善やボディメイクを目的に多くお越し下さっています。
男性ですと、サーフィンやゴルフなどの趣味のパフォーマンスを向上させるために、ピラティスへ通われる方も多くいらっしゃいます。
どのようなメニューやプログラムが用意されているか教えてください
-
岩津様
-
月額制プラン、回数券、都度払いの3つからお選びいただけます。
月額制プランは月2回から12回まで用意していますが、STUDIO IVYはジムの施設があって、同じプランのなかで通うことができます。
ピラティスではかけられない負荷をかけていきたい場合は、ぜひご利用ください。
指導やサービスの際に重視していることを教えてください
-
岩津様
-
お客さまとのコミュニケーションを重視しています。
体験レッスンの前に必ずカウンセリングを行いますが、お客さまの悩みや目的、なりたい理想の姿をお伺いし、それぞれに合わせたレッスンを提案させていただいています。
また、指導中は定期的にビフォアアフターの写真を撮るようにしています。
お客さま自身で変化を見て感じていただくことが、モチベーションにもつながると考えているからです。
STUDIO IVYに通われるお客さまはどのようなお悩みを持つ方が多いですか?
-
岩津様
- スマホの見方や長時間のデスクワークによる姿勢の崩れが原因で、肩こりや腰痛に悩まれる方に多くご来店いただきます。
肩こりや腰痛を持つ方々にどのようなアドバイスをされていますか?
-
岩津様
-
肩こりや腰痛に限らずですが、まずは今の自分の写真を撮り、見ていただきます。
そして、理想とどのくらい離れているのかを認識していただき、必要なトレーニングの指導をしていきます。
例えば腰痛であれば、腹筋が弱いところが要因の1つと考えられるため、インナーマッスルを鍛えられるようなトレーニングをしていきます。
印象に残っているお客さまのエピソードを教えてください
-
岩津様
-
私がインストラクターから聞いた話で印象に残っているものがありまして、結婚を控えているお客さまがいらっしゃったのですが、体型にコンプレックスを抱いていて、自分が着たいドレスを着られないということで悩まれていました。
STUDIO IVYでトレーニングを続けたことで姿勢や体型が理想に近づいていき、着たかったドレスを着て結婚式を迎えられました。
結婚式当日の写真をインストラクターに送ってくださったそうなのですが、インストラクターが写真を見て、お客さまの大切な日のためにサポートできたことを喜んでいました。
STUDIO IVYをこれから利用する方へのメッセージ
-
岩津様
-
ピラティスは敷居が高いと感じられている方も多いと思いますし、男性の場合、私も男性なので、若い女性と一緒にやることに少し恥ずかしいと思っていた時もありました。
STUDIO IVYは、完全パーソナルで誰にも見られることはありませんし、幅広い年齢層の方にお越しいただいていますので、ぜひ一度体験へ来ていただきたいと思っています。
FIT PALETTE編集部からのコメント
今回、STUDIO IVYで活躍されている岩津様にインタビューを行いました!
ピラティススタジオに通うことに対して不安を感じている方へのメッセージや、完全個室のメリットなどを語っていただきました。
岩津様の思いや、STUDIO IVYの強みが詰まったインタビュー内容を、ぜひ最後までお楽しみください!