フーエバー (WHOEVER)
株式会社フーエバー
元プロキックボクサー監修!キックボクササイズを有効活用したトレーニングを体験してきました(WHOEVER)
WHOEVER 新横浜店へ行ってきました!
今回伺ったのは、フーエバー(WHOEVER)新横浜店。新横浜駅から徒歩2分ほどのところにあります。
新横浜店はビルの11階にあります。

中へ入ると、担当されるトレーナーさんが待っていました。

本日担当いただくのはWHOEVER 新横浜店の小林トレーナーです。

本日はよろしくお願いします!
お待ちしておりました!
本日はよろしくお願いいたします!
WHOEVERのカウンセリングを受けました!
まずは体組成計に乗り、体重や体脂肪率などを測ります。

小林さんよりカウンセリングを受けます。

本日はお身体で気になっているところや、やりたいトレーニングはありますか?
実はHPでキックボクシングができるジムだと拝見し気になっていて……!
ぜひ今日は体験してみたいです。
HPをご覧いただきありがとうございます!
私は元キックボクサーですし、現役のスタッフでもあるんですよ!
そうなんですね!
ストレス発散にもなりそうですし、今日は楽しみです!
今日は楽しいトレーニングをしていきましょう!
WHOEVERのトレーナーには小林さん含め、厳しい減量やトレーニングを経験してきた現役や元キックボクサーがいらっしゃるとのこと。
身をもって経験をしてきたトレーナーさんから教えていただけるのは、とても楽しみです!

WHOEVERのトレーニングを受けました!
トレーニングルームは奥行きがありきれいに整っています。
WHOEVERは全店舗子連れOKのため、主婦のお客さまはお子さんと一緒に来られることも多いそうです。

まずはけがをしないようストレッチをやりましょう。
WHOEVERのトレーナーはお客さまのけがを予防するためにパーソナルストレッチができるそうです。
筋トレだけでなく体のケアまで精通しているのは安心です。

トレーニングは靴を履いてやるのかと思ったのですが、裸足でやるんですね。
はい、裸足ですと地面を直に感じることができるので、重心を意識しやすいんです。
トレーニング1つ目
まずはブルガリアンスクワットをやっていきます。
まずはヒップアップにも効果的な片足で行うブルガリアンスクワットをやってみましょう!

ももの裏側の筋肉とお尻にすごく効いてるのがわかります!
フォームがとてもきれいですね!
呼吸も意識して、鼻から吸いながらしゃがみ、口から吐きながら上がりましょう。
トレーニング2つ目
続いて肩甲骨周りや広背筋に効くラットプルダウンをやります。
では続いてラットプルダウンをやっていきましょう。
肩甲骨周りや広背筋のトレーニングで姿勢を良くすることができますよ!
普段猫背で姿勢を正したいと思っていたので、うれしいです!

トレーニング3つ目
続いてフレンチプレスをやっていきます。
キックボクシングの前にもう一つ、フレンチプレスをやりましょう!
二の腕に効果的なので女性にも人気のトレーニングです。
脇を締めて、肘を支点に深く下ろしていきましょう。
二の腕も引き締めたいと思っていました!
自分が気になるところにアプローチできるトレーニングができてうれしいです!

トレーニング4つ目
いよいよキックボクシングのトレーニングをやります。
初めてグローブをつけました!

それでは、まずはパンチのジャブ、ストレート、フック、ワンツーをやっていきます。
その後キックをやっていきます。
パンチ、キック、初めてのことばかりですが、頑張ります!
元キックボクサーというのもあり、フォームの説明もわかりやすいです。

ストレートは脇を締めて出すことがポイントです。
思いっきりパンチをしてください!
思っていたよりもパンチを出すって難しいんですね……。
でもしっかりとミットを打てた時はとても気持ちが良いです!

しっかり左足を踏み込んで右足の脛で蹴ってください。
腕も振って思いっきり蹴りましょう!
1分間を測り、パンチとキックをひたすら行います。
これが一番大変でしたが、ストレス発散にもなって楽しいです!

最後はワンツー腹筋で締めましょう!
腹筋をしながらミットにパンチをしてください。
パンチとキックの後の腹筋はキツいかと思いましたが、たくさん体を動かした後だからか辛さよりも楽しさが勝っています!

WHOEVERの料金プランについて説明いただきました!

今日はお疲れ様でした!
筋トレ、キックボクシングと盛りだくさんでしたがいかがでしたか?
ありがとうございました!
筋トレも良かったですが、キックボクシングが全身を思いっきり動かせて、ストレス発散にもなり気持ちが良かったです!
それは良かったです!
キックボクシングは筋トレと組み合わせることで脂肪燃焼効果を高めるので、ダイエットにも効果的で女性にもとても人気なんです。
WHOEVERにはどのようなコースが用意されているんですか?
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月のパッケージからお選びいただくようになっています。
それ以降も継続されたい場合はチケット制で続けることができます。
なるほど!
実際に受けてみるととても楽しかったですし、女性でも通いやすそうですね。
そうですね、実際にWHOEVERには女性のお客さまが多く来られます。
また、ほとんどのお客さまがパッケージで入会した後、チケット制で継続されていらっしゃいます。
WHOEVERのお客さまは1年以上継続される方が多いとのこと。
トレーナーさんの人柄や筋トレ、キックボクシングなどトレーニング内容が充実しているからお客さまにも喜ばれているのかもしれません。

本日は楽しい体験レッスンをありがとうございました!
こちらこそ、本日はお越しいただきありがとうございました!
またぜひお越しくださいね。

WHOEVERを体験した感想!

WHOEVERは元キックボクサーの方もトレーナーを務めていて、実践から得られた経験や知識を活かしお客さまのサポートをされているところが魅力的なパーソナルジムだと感じました。
キックボクシングは体全身を使う有酸素運動なので、筋トレで疲れた体のリフレッシュやストレス発散にもなって病みつきになりそうです!