【2025年版】麻布十番駅のフィットネスクラブ68選|全店舗掲載&設備・料金徹底比較ガイド
麻布十番駅 のおすすめ
フィットネスクラブ 68 選
最終更新日:2025/06/13
麻布十番駅のエリア事情
麻布十番は、六本木や東京タワーに近い東京都港区に位置しています。東京メトロ南北線、都営地下鉄大江戸線が走る「麻布十番駅」が最寄りの駅です。 駅前にある麻布十番商店街は、カフェや居酒屋、飲食店が多く立ち並んでおり、ジム終わりに食事を楽しめます。 また、麻布十番駅周辺には40カ国以上の大使館があり、駅周辺を散策すると外国人とすれ違うなど、どこか国際的な雰囲気も味わえるでしょう。 ここからは、麻布十番エリアのジムの特性についてご紹介します。ジムに通いたいけれど、麻布十番で選ぶか迷われている方は、ぜひ参考にしてください。 > ※2024年7月11日時点の情報
麻布十番は、六本木や東京タワーに近い東京都港区に位置しています。東京メトロ南北線、都営地下鉄大江戸線が走る「麻布十番駅」が最寄りの駅です。
駅前にある麻布十番商店街は、カフェや居酒屋、飲食店が多く立ち並んでおり、ジム終わりに食事を楽しめます。 また、麻布十番駅周辺には40カ国以上の大使館があり、駅周辺を散策すると外国人とすれ違うなど、どこか国際的な雰囲気も味わえるでしょう。
ここからは、麻布十番エリアのジムの特性についてご紹介します。ジムに通いたいけれど、麻布十番で選ぶか迷われている方は、ぜひ参考にしてください。
※2024年7月11日時点の情報
麻布十番エリアのジムの特性
ジム分布
麻布十番エリアは、フィットネスジム・パーソナルジムだけではなく、ホットヨガスタジオ・ピラティス・ボクシングジムなどさまざまな種類のジムがあります。麻布十番駅を中心に満遍なく分布しており、特に麻布十番商店街のエリアには10以上のジムが分布しています。
駅から徒歩圏内のジムや21時以降まで営業しているジムが多いため、仕事帰りやお出かけなど駅周辺に立ち寄った際に利用が可能です。
パーソナルジムの有無
麻布十番のパーソナルジムは、麻布十番駅を中心に北東と南西に分布しており、南西側のほうが多い傾向にあります。子連れやカップル、友人と一緒に通えるジムや完全個室のジムなど、特徴的なジムが揃っています。
南西側は飲食店やショップ・網代公園などがあり、住宅街にもなっています。静かな雰囲気のエリアですが、トレーニング後の食事や買い物なども便利です。
女性・男性専用ジムの有無
麻布十番エリアは、麻布十番駅を中心として南西側に女性専用ジムがあります。たとえば、天然溶岩プレートで作られたホットヨガスタジオもあり、発汗作用を促せる点が特徴です。
また、トレーナーが全員女性であるパーソナルジムや、パーソナルマシンピラティスを体験できるジムなどがあります。
一方で、男性専用ジムは麻布十番エリアにはありませんが、貸切専用のプライベートジムがあります。パーソナルジムも充実しているため、人目を気にせずトレーニングしたい場合は検討してみましょう。
料金形態・相場
麻布十番駅周辺のジムの料金形態や料金相場は、以下のとおりです。
ジムの種類 | 料金形態 | 料金相場 |
---|---|---|
総合ジム | ・月額制 | ・6,000〜40,000円程度(1カ月) |
コンビニジム | ・月額制 | ・6,000〜40,000円程度(1カ月) |
パーソナルジム |
・都度払い ・月額制 ・コース制 ・チケット制(回数券制) |
・都度払い:7,000〜14,000円(45〜90分) ・月額制:30,000〜110,000円程度(1カ月) ・コース制:280,000〜420,000円程度(2カ月〜3カ月) ・チケット制(回数券制):100,000円程度(8回) |
※2024年7月11日時点のデータ
麻布十番エリアでは、どのジムも似たような値段設定となっています。サービスの内容や営業時間・利用のしやすさなど、料金以外の特徴で自分に合ったジムを選ぶのがおすすめです。
利用時間の目安
麻布十番駅周辺にある、ジムの利用可能時間の目安は、以下のとおりです。
ジムの種類 | 利用可能時間 |
---|---|
フィットネスジム | 6:00〜24:00 ※24時間営業もあり |
総合ジム | 6:00〜24:00 ※24時間営業もあり |
コンビニジム | 24時間営業 |
パーソナルジム | 6:00〜24:00 |
ヨガ | 7:30〜20:00 |
ピラティス | 7:30〜20:00 |
特殊ジム | 9:00〜22:00 |
※2024年7月11日時点のデータ
麻布十番駅周辺にあるジムは、朝早くから夜遅くまで営業している店舗が多いです。また、24時間営業に対応しているフィットネスジムもあるため「深夜帯しかジムに通う時間をつくれない」という方でも安心して利用できます。パーソナルジムやヨガ・ピラティスなどは、完全予約制が多いため、事前に予約の時間帯や方法を確認して利用しましょう。
麻布十番エリアのジムを利用するメリット・デメリット
麻布十番エリアのジムを利用するメリット・デメリットは、以下のとおりです。
- メリット
-
- 東京メトロ南北線や都営地下鉄大江戸線の沿線にお住まいの方はアクセスしやすい
- 早朝や夜遅くまで営業している店舗が多い
- ジムの種類が多い
- パーソナルジムや女性専用ジムが充実している
- デメリット
-
- 駅周辺に居酒屋が多い
麻布十番エリアのジムは、地下鉄「麻布十番駅」を中心に満遍なく分布しており、普段から駅を利用する人や地下鉄を利用する人に便利です。
また、24時間営業のジムが駅を中心に複数店舗分布しており、深夜から明け方にかけても利用が可能です。早朝や夜遅くまで営業している店舗が多いため、出勤前や仕事終わりなど、通う時間が限定されている方でも安心して利用できます。また、ジムの種類が多く、女性専用のジムやボクシングジムのような特殊ジムもあるため、自分に合ったジムを選びやすくなっています。
ただし、駅周辺や商店街の周辺には居酒屋も多く、気になる方は注意が必要です。
フィットネスジム以外からお探しの方はこちら