札幌エリアのパーソナルジムの特性
パーソナルジム分布
札幌駅周辺のエリアには、徒歩15分圏内に多くのパーソナルジムがあります。特に札幌駅を挟んで南側のエリアにパーソナルジムが集中する傾向にあることが特徴です。
大通公園付近にもパーソナルジムが点在しており、駅近ながらも自然豊かな場所でトレーニングに励みやすいでしょう。この周辺は国内外からの観光客が多い観光地でもあるため、昼夜を問わず通行量が多く、札幌駅から安全に通える地域でもあります。
札幌駅周辺のパーソナルジムは、雑居ビルの一角やマンションの一室に入っている店舗が多いです。そのため、ジムによっては店内のスペースがコンパクトな場合もありますが、集中してトレーニングに臨みたい方には理想的な環境ともいえます。
女性・男性専用パーソナルジムの有無
札幌エリアには、女性専用パーソナルジムがあります。札幌駅より徒歩1分など駅近の女性専用パーソナルジムもあり、女性一人で夜間にパーソナルジムへ通うことを予定している方も安心です。
ただし、大通公園よりさらに南側に進むと、歓楽街の「すすきの」一帯に差し掛かります。すすきのから中島公園周辺はやや刑法犯発生件数が増えるため、より安全なエリアのパーソナルジムに通いたい場合は、できるだけ札幌駅寄りのパーソナルジムを選びましょう。
なお、札幌エリアには男性専用パーソナルジムがありません。コンテスト優勝歴を持つトレーナーが在籍するジムなどはあるので、本格的なトレーニングを希望する方は、実績あるトレーナーと充実した設備を持つパーソナルジムを選びましょう。
朝早く・夜遅くに利用できるパーソナルジムの有無
札幌エリアには、朝早く・夜遅くに利用できるパーソナルジムも多いです。早朝営業をするパーソナルジムは7時からトレーニングを開始しています。仕事や学校の前に体を動かしておきたい方も、この時間からジムを利用できるため朝活などにも適しているでしょう。
また、24時間セルフ利用ができるパーソナルジムもあります。パーソナルとセルフのハイブリッドでトレーニングできるため、不規則な仕事をしている方も利用可能です。夜遅くまで営業するパーソナルジムは24時まで営業しているため、日中の時間帯にパーソナルジムへ通うのが難しい方でも安心して通えます。残業後やアルバイトの後などでも、札幌エリアでは日付が変わる時間までジムの利用が可能です。
料金形態・相場
札幌エリアにあるパーソナルジムの料金形態と相場は次のとおりです。
体験トレーニング料金 | ・0円~ |
入会金 | ・0~22,000円程度 |
コース制 | ・2カ月:180,000~280,000円程度 ・3カ月:250,000~350,000円程度 |
回数制 | ・8回:75,000~132,000円程度 ・16回:140,000~270,000円程度 ・24回:200,000~380,000円程度 |
都度払い制 | ・5,000~11,000円程度 |
札幌エリアのパーソナルジムは、入会金や体験トレーニングの料金を0円に抑えている店舗が多いです。都度払い制を導入しているパーソナルジムもあり、入会のハードルが低く設定されています。
なお、札幌エリアのパーソナルジムの料金相場は、苫小牧などの周辺エリアと比較してや安い傾向にあります。
札幌エリアのパーソナルジムを利用するメリット・デメリット
札幌エリアのパーソナルジムを利用するメリット・デメリットは次のとおりです。
- メリット
-
- 札幌駅から徒歩15分圏内に多くのパーソナルジムがある
- 大通公園周辺など落ち着いたエリアにパーソナルジムが多い
- 女性専用のパーソナルジムがある
- ハードなトレーニングをしたい男性向けのパーソナルジムがある
- 早朝から深夜まで利用できるパーソナルジムがある
- 入会金や体験トレーニングが無料のパーソナルジムが多い
- 東北など近隣のエリアよりも料金相場がややお手頃
- デメリット
-
- 札幌駅南側の「すすきの」は繁華街のため、治安面の心配がある
札幌エリアには、札幌駅から徒歩15分圏内に多くのパーソナルジムがあります。女性専用ジムや男性向けのジムもあり、ご自身のトレーニング目的に合ったパーソナルジムを選ぶことが可能です。
また、営業時間が長いパーソナルジムもそろっている他、近隣のエリアと比較して料金相場がややお手頃なことも、札幌エリアでパーソナルジムに通うメリットでしょう。
札幌駅南側には繁華街の「すすきの」があるため、落ち着いたエリアでトレーニングに集中したい方や、できるだけ治安の心配のない場所にあるパーソナルジムに通いたい方は、できるだけ札幌駅から近いエリアのパーソナルジムを選びましょう。