銀座エリアのパーソナルジムの特性
パーソナルジム分布
銀座エリアには、パーソナルジムが点在しています。銀座駅直結のパーソナルジムはありませんが、A1出口とA2出口の両方面に複数のパーソナルジムがあり、「銀ブラ」を楽しみながらトレーニングに出かけられる環境です。
日本一地価が高いとされる「銀座4丁目交差点」付近にはパーソナルジムがありませんが、そこから東銀座方面に進み、3~4本目の通り沿いにパーソナルジムが集中しています。
地価が高い銀座というエリアの特性上、周辺にあるパーソナルジムは、雑居ビルの一角を借りて営業する店舗がほとんどです。銀座エリアの南側は新橋、北側は丸の内といずれも日本有数のオフィス街につながるため、銀座エリアから徒歩10分以上離れたとしても、この傾向は変わりません。
女性・男性専用パーソナルジムの有無
銀座エリアには、女性専用パーソナルジムも存在します。銀座エリアには銀座駅をはじめ、東銀座駅や銀座一丁目駅、有楽町駅など複数の駅があるため、各方面からアクセスしやすく、遅い時間までトレーニングに励んでも帰宅しやすい立地です。
ただし、銀座駅より南側のエリアは刑法犯の発生が多めなので、注意しましょう。より安全な立地のジムを選びたい場合は、銀座駅より北側の京橋方面にあるジムがおすすめです。
なお、銀座エリアには、男性専用パーソナルジムもあります。男性のボディメイクに特化したメソッドを提供しており、女性の視線を気にせずトレーニングに集中できるジムも、銀座エリアなら発見できます。
朝早く・夜遅くに利用できるパーソナルジムの有無
銀座エリアには、朝早く・夜遅くに利用できるパーソナルジムも多いです。24時間営業のパーソナルジムもあり、不規則な仕事をしている方も、休むことなく定期的にトレーニングを継続できます。
24時間営業には非対応でも、朝は7:00ごろから、夜は23:00ごろまでと長時間にわたって営業するパーソナルジムもあります。なかには24:00まで営業するパーソナルジムもあり、終電ギリギリまでトレーニングをしたい方も安心して契約できるでしょう。
銀座エリアには活気があり、トレーニングの前後にお買いものやお食事も楽しみやすいエリアです。あえて自宅や職場の最寄りではなく、銀座エリアのパーソナルジムに通うことにより、ボディメイクやダイエットへのモチベーションも保ちやすくなります。
料金形態・相場
銀座エリアにあるパーソナルジムの料金形態と相場は、次のとおりです。
体験トレーニング料金 | ・0円~ |
入会金 | ・0~33,000円程度 |
月額制 | ・6,000~88,000円程度 |
コース制 | ・2カ月:220,000円~280,000円程度 ・3カ月:330,000円~420,000円程度 |
チケット制 | ・8回:72,000円~92,000円程度 ・16回:125,000円~184,000円程度 ・24回:170,000円~277,000円程度 |
都度払い制 | ・7,100円~11,000円程度 |
銀座エリアには、体験トレーニングや入会金が0円のパーソナルジムが多く存在します。料金システムも回数制、コース制、都度払い制と幅広いため、自分に合った通い方ができるパーソナルジムが見つかるでしょう。
銀座エリアのパーソナルジムを利用するメリット・デメリット
銀座エリアのパーソナルジムを利用するメリット・デメリットは、次のとおりです。
- メリット
-
- 銀座エリアの主要駅である銀座駅の近くにパーソナルジムが多い
- 女性専用パーソナルジムがある
- 男性専用パーソナルジムがある
- 24時間営業など営業時間が長いパーソナルジムが多い
- 体験トレーニングや入会金が無料のパーソナルジムが多い
- 都度払い制を導入しているパーソナルジムもある
- トレーニングの前後に銀座でお買いものなどを楽しめる
- デメリット
-
- 銀座駅より南側のエリアは、やや治安面に心配がある
銀座エリアの主要駅である銀座駅周辺には、多くのパーソナルジムが点在しています。女性専用や男性専用などバラエティ色も豊かで、異性の視線を気にせずにトレーニングに集中できるパーソナルジムが見つかるでしょう。
24時間営業を含む、朝早く・夜遅くの営業を行うパーソナルジムもあります。体験トレーニングや入会金を無料にしているパーソナルジムや、都度払い制を導入するパーソナルジムもあり、初期費用を抑えて気軽にパーソナルトレーニングを受けることも可能です。
また、トレーニングの前後に銀ブラができ、お買いものなどを楽しめるため、モチベーションを保ちやすいことも銀座エリアのパーソナルジムに通うメリットです。