表参道エリアのパーソナルジムの特性
パーソナルジム分布
表参道エリアには、表参道駅から徒歩15分圏内に多くのパーソナルジムがあります。特に、表参道駅の南側に集中していることが特徴的です。骨董通り沿いなど、大通りからは少し離れた場所にパーソナルジムが多く、落ち着いた場所でトレーニングに励みやすいでしょう。
表参道駅直結のパーソナルジムはありませんが、徒歩1分など至近距離にもパーソナルジムがあり、雨の日も快適にトレーニングができる環境です。
表参道駅周辺のパーソナルジムは、マンションの一室や雑居ビルの一角を借りて営業するケースが多いです。ただし、駅からやや離れると、1階部分にある路面店のパーソナルジムもあり、広々とした環境で伸び伸びとトレーニングをしたい方も安心して契約できます。
女性・男性専用パーソナルジムの有無
表参道エリアには、女性専用パーソナルジムがあります。表参道駅徒歩1分と、すぐ近くにも女性専用パーソナルジムがあるため、仕事帰りなど遅い時間にトレーニングをしたい女性も、安心して通いやすいでしょう。
ただし、表参道駅から近い原宿駅周辺は、表参道・青山エリアより、犯罪発生件数が多い傾向にあります。治安面が気になる方は、原宿駅方面を避けて探しましょう。
表参道駅周辺に、男性専用パーソナルジムはありません。コンテスト入賞歴をもつトレーナーが多数在籍するジムはあるため、ハードなトレーニングをしたい男性は、そのようなジムを選びましょう。
朝早く・夜遅くに利用できるパーソナルジムの有無
表参道駅周辺には、24時間営業のパーソナルジムがあります。不規則な仕事をしている方や、プライベートの予定を主体にしてトレーニングのスケジュールを立てたい方も、表参道駅周辺なら通いやすいパーソナルジムが見つかるでしょう。
24時間営業ではなくても、朝早くから営業するパーソナルジムは、7:00ごろから営業する店舗が多いです。出勤前や授業前のトレーニングにも対応できます。
また、24:00ごろと夜遅くまで営業を続けるパーソナルジムもあり、終電間際までトレーニングを続けられる環境が整っています。表参道駅周辺で遅い時間まで残業をすることが多い方や、遅くまで遊んでからトレーニングをして帰りたい方にとっても、利用しやすいジムを見つけやすいでしょう。
料金形態・相場
表参道エリアにあるパーソナルジムの料金形態と相場は、次のとおりです。
体験トレーニング料金 | ・0円~ |
入会金 | ・0~33,000円程度 |
コース制 | ・2カ月:160,000円~280,000円程度 ・3カ月:240,000円~420,000円程度 |
回数制 | ・10回:96,000円~120,000円程度 ・20回:165,000円~185,000円程度 ・30回:200,000円~260,000円程度 |
都度払い制 | ・8,800円~11,000円程度 |
表参道エリアのパーソナルジムは、入会金や体験レッスン・カウンセリングが無料のジムが多いです。都度払いができるパーソナルジムもあり、入会のハードルは低いといえます。
なお、新宿など他のエリアと比較して、料金相場はほぼ変わりません。
表参道エリアのパーソナルジムを利用するメリット・デメリット
表参道エリアのパーソナルジムを利用するメリット・デメリットは、次のとおりです。
- メリット
-
- 表参道駅より徒歩15分圏内にパーソナルジムが多い
- 表参道駅徒歩1分と駅近のパーソナルジムもある
- 女性専用パーソナルジムもある
- 男性向けのハードなトレーニングができるパーソナルジムがある
- 24時間営業など営業時間が長いパーソナルジムが多い
- 入会金や体験トレーニングが無料のパーソナルジムが多い
- デメリット
-
- 原宿駅方面は、治安に心配なエリアがある
表参道エリアには、主要駅である表参道駅から徒歩15分圏内に、多くのパーソナルジムがあります。徒歩1分のパーソナルジムもあり、雨の日も快適にトレーニングができます。
また、女性専用パーソナルジムがある他、男性向けのパーソナルジムもあり、性別や年齢を問わずに利用できるパーソナルジムが多いです。営業時間が長いパーソナルジムも多く、ライフスタイルに合ったジムを選びやすいこともメリットでしょう。
なお、表参道駅から近い原宿駅エリアは、やや犯罪発生件数が多いので、より安全な立地にあるジムに通いたい場合は、避けるのがおすすめです。