【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】とは
ピラティススタジオルルトは、理学療法士が監修する完全マンツーマンのピラティススタジオです。
首都圏を中心に、北海道から沖縄県まで、合計60店舗を展開しています。
「体を変える(ル)」「最短ルート(ルト)のピラティス」をコンセプトに、解剖学に基づいて、一回のレッスンで姿勢や体の動きを変えることにこだわっています。
「キャデラック」「リフォーマー」「チェア」といった複数のマシンを活用し、医学的な視点や過去の経験から、顧客に最適なレッスンを提供することが特徴です。
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】の特徴
トレーナーによるマンツーマンの指導を受けられることが、ピラティススタジオルルトの特徴です。
1対1のパーソナルレッスンに特化しているため、トレーニングに集中できるでしょう。
また、個人の目標や悩みに合わせたカスタムメニューが提供されます。
体の専門家である、理学療法士が考案したピラティススタジオであることも特徴の一つで、解剖学に基づいて姿勢や体の動きを改善させています。
運営母体の「株式会社理学ボディ」は、全国で80店舗以上を運営する大手の整体院です。
また、清潔感のあるスタジオでピラティスを楽しめることも、ピラティススタジオルルトの特徴です。
新店を続々とオープンさせているため、きれいな状態の施設やマシンを利用できるでしょう。
最寄りの店舗の状態は、体験レッスンで確認できます。
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】のコース一覧
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】のコース一覧
項目 | 期間・回数 | 金額(税込) |
---|---|---|
入会金 | 22,000円 | |
体験料金 | 1,000円~ | |
月額制月8回 | 8回 | 72,000円 |
月額制月3回 | 3回 | 29,700円 |
月額制月4回 | 4回 | 38,400円 |
月額制月6回 | 6回 | 55,800円 |
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】が向いている方
ピラティススタジオルルトは、以下のような方に向いています。
マンツーマンのレッスンを希望している方
今まであまり運動をしてこなかった初心者の方
学術的な根拠のあるレッスンを受講したい方
姿勢改善や身体機能の向上を図りたい方
ここからは、それぞれの項目について詳しくご紹介します。
マンツーマンのレッスンを希望している方
マンツーマンでピラティスのレッスンを受講したい方には、ピラティススタジオルルトが特に適しています。
1対1のレッスンに特化しているため、トレーニングに集中できる他、高いモチベーションを保ちながらピラティスを続けやすいでしょう。
レッスンプログラムは、個々の目的や悩みに合わせて作成される完全オリジナルで、すべての動きに対して詳細なフィードバックも実施されます。
グループレッスンのように、集団に時間を合わせてスケジュールを組む必要もないため、忙しい方も柔軟に日程を調整しながらレッスンに臨めます。
今まであまり運動をしてこなかった初心者の方
マンツーマンのレッスンで、完全カスタマイズのメニューを受講できるため、運動経験が少ない方やピラティス初心者の方に適しています。
ピラティススタジオルルトでは、体の動きを熟知した理学療法士が運営に携わっており、痛い部位がある方も無理のない範囲でレッスンに参加できます。
ピラティススタジオルルトは、現役の理学療法士およびアスレチックトレーナーであるクリスティン・ロマニ・ルビィ氏が創設した「PHIピラティス」のゴールド認定スタジオです。
高度な知識と安全な技術指導を目的とした設備基準をクリアしており、初心者の方も安心して入会できるでしょう。
学術的な根拠のあるレッスンを受講したい方
ピラティススタジオルルトが取り入れている、PHIピラティスを創設したクリスティン・ロマニ・ルビィ氏は、カリフォルニア大学で20年以上にわたりピラティスを研究した人物です。
ピラティスのエクササイズにより、姿勢矯正の効果が期待できることは、クリスティン・ロマニ・ルビィ氏が論文を執筆することにより証明しています。
また、脊柱の歪みから引き起こされる肩こりや腰痛、股関節の痛みに対しても、ピラティスが効果的であると述べられています。
学術的なエビデンスのあるレッスンを受講したい方も、PHIピラティスを取り入れているピラティススタジオルルトを選ぶと良いでしょう。
姿勢改善や身体機能の向上を図りたい方
ピラティススタジオルルトのレッスンにより期待できるのは「姿勢改善」「身体機能の向上」「インナーマッスルの強化」の三つです。
ピラティスは体幹の筋肉を強化する可能性がある他、関節への負担が少なく、長期的に続けやすいトレーニング法といえます。
継続的なトレーニングの成果として、背骨の位置を正しい位置で保てるようになれば、日常生活での姿勢も良くなるでしょう。
また、関節の可動域を広げることによって身体機能を向上させられるため、けがや手術からの回復を目指している方にもぴったりです。
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】を選ぶ際のポイント
ピラティススタジオルルトのおすすめポイントは、以下のとおりです。
完全カスタムメイドのメニューでトレーニングができる
マシンの順番待ちなしで効率良くトレーニングができる
顧客からの評価が高い
さまざまな種類のマシンを利用できる
徹底した研修を受けたトレーナーから指導を受けられる
ネットから気軽に予約できる
トレーナーの指名ができる
ここからは、それぞれの項目について簡単にご説明します。
完全カスタムメイドのメニューでトレーニングができる
事前のカウンセリング内容に基づいて、個人の目標や悩みに合った完全カスタマイズのメニューが考案されます。
「猫背を改善させたい」「インナーマッスルを鍛えて全身のバランスを整えたい」といった目標を叶えるための、最適なトレーニングを重ねられるでしょう。
マシンの順番待ちなしで効率良くトレーニングができる
トレーニングは完全マンツーマンで行われるため、マシンの順番待ちが発生しません。
予約した時刻に合わせてスタジオに向かうと、時間を無駄にせずトレーニングを行えます。
効率良くトレーニングを行えることも、ピラティススタジオルルトに通うメリットの一つです。
顧客からの評価が高い
ピラティススタジオルルトのリピート率は92%、お客さま満足度は98%といずれも高い水準です。
また、高評価の口コミも、1,200件以上が投稿されています。
多くの顧客から高い評価を受けているため、評判が良いピラティススタジオを探す方も、ピラティススタジオルルトを選ぶと良いでしょう。
さまざまな種類のマシンを利用できる
ピラティススタジオルルトの取り扱い機器は「キャデラック」「リフォーマー」「チェア」の三つです。
複数の種類のマシンを、トレーニングの目的や個々の体の状態に応じて使い分けられます。
幅広いトレーニングに対応できることも、ピラティススタジオルルトの魅力であり、メリットです。
徹底した研修を受けたトレーナーから指導を受けられる
ピラティススタジオルルトで勤務するインストラクターは、店舗配属前から徹底した研修を受けています。
店舗で指導ができるのは、実技試験に合格したプロのインストラクターだけです。
また、合格後も定期的に技術向上を目的とした研修を受けているため、常に新しい知識と技術が還元されます。
ネットから気軽に予約できる
希望する店舗と予約時間を選ぶだけで、ネットから気軽にトレーニングの予約が可能です。
予約画面には、一週間分の空き状況が時間ごとに表示されます。
トレーニングに参加できる日時が分かりやすく、スケジュールを組みやすいこともメリットです。
トレーナーの指名ができる
指名料として一回当たり2,000円がかかりますが、トレーナーを指名することも可能です。
体験レッスンを担当したトレーナーや、トレーニングを受けてみて相性が良いと感じたトレーナーを指名できるため、より前向きな気持ちでトレーニングに通いやすいでしょう。
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】の評判は?世間の評判を紹介
ピラティススタジオルルトの特徴を確認して、入会を検討している方も多いのではないでしょうか。
しかし、その前にチェックしておきたいのが、実際に利用しているユーザーの声です。
ここでは、ピラティススタジオルルトに関するユーザーの口コミ・レビュー情報をまとめました。
なお、口コミは読みやすくするために改行を加えていますが、内容は変更しておりません。
帰りの足取りが軽くなった
ピラティス初体験しました。
私の動かせていない身体の関節を丁寧に教えて頂き、そこに対する運動を行う事で、普段筋トレをしている私の身体でも、次の日には筋肉痛になるくらい効果を実感させていただきました。
ピラティスを1回行っただけで足取りが羽のように軽く帰路に着くことが出来ました。
継続する事で身体がドンドンと変わって行くと思うととても楽しみです。
施設も広くウォーターサーバーがあり運動中も水分補給が出来たのが嬉しかったです。
専門家としても納得できるスタジオ
自分は理学療法士で体験に行きました。
姿勢改善とぽっこりお腹改善を目的に行きました。
ある程度知識があるつもりでしたが、実際行って見ると色々と知らない事を教えてくださりました。
姿勢はびっくりするほど良くなり、お腹も改善しそうな感じがありました。
最初に問診をして、その後機械を使っていろんなストレッチや運動をします。
担当した方は男の方でしたが、一つ一つ丁寧に説明してくださり、どこの筋肉に効果があるのかなども教えてくださりました。
感動してその場で契約して、しばらくは通おうと思います。
ダイエットしたいけどなかなかできない方や姿勢改善したい方はおすすめです。
専門家としても納得の体験でした。 一度行ってみてはいかがでしょうか?
体験翌日に効果を実感
スタジオは綺麗でトレーナーさんは丁寧に指導してくれて、体験レッスンを受ける前は少し緊張していたのですが、楽しくトレーニングを受けることができました。
自分の姿勢、左右差などが気になっていて整えたいと思っていて姿勢改善ピラティスを体験しました。
自分の姿勢や体のバランス、無意識にしてしまう癖など、色々と分かることができました。
正しい姿勢、呼吸での体の使い方を丁寧に教えてもらえ、思った通りに出来るのや出来ないのもありましたが、体の使い方が分かれた気がします。
まずは、姿勢改善を頑張り、その後はコアを鍛えたり、なりたい体になりたいと思います。
昨日体験を受けたのですが、今日はしっかり筋肉痛になっていて、効果を実感しています。
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】についてよくある疑問
ピラティススタジオルルトに通うかどうかを決める前に、スタジオに対する疑問点や不安なことを解消しておきましょう。
ここからは、ピラティススタジオルルトについてのよくある質問をご紹介します。
ピラティススタジオルルトへの入会を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
Q:一般的なピラティススタジオとはどのように違いますか?
A:理学療法士が監修していることと、完全マンツーマンのレッスンを受講できることが特徴です。
より安全かつきめ細やかなトレーニングができることが、一般的なピラティススタジオとの違いといえます。
Q:理学療法士とは何ですか?
A:理学療法士は、けがや病気で体の動きが不自由になった人を助ける、国家資格を保有する専門家です。
運動やストレッチで体の痛みを和らげたり、筋肉や柔軟性の改善をサポートしたりしています。
Q:体験レッスンの料金はいくらですか?
A:体験レッスンは、45分間で1,000円~5,000円です。
店舗によって料金が異なるため、詳細はお近くの店舗に問い合わせると良いでしょう。
Q:支払方法は何がありますか?
A:ピラティススタジオルルトの支払方法は、クレジットカードに限られています。
毎月1日に、月額料金が引き落とされます。
Q:プランの変更や退会はいつまでに申し込めば良いですか?
A:プランの変更と退会は、希望する月の前月10日までに申し出ましょう。
なお、契約するプランのトレーニング回数は、翌月に一回のみ繰り越しができます。
プランの利用回数を超えても、一回当たりの料金を支払うと、追加レッスンを受講できます。
Q:何分前にスタジオに行くと良いですか?
A:体験レッスンは、予約時間の10分前までにスタジオに着いている必要があります。
二回目以降のトレーニングは、予約時間の5分前までにスタジオに着いていれば大丈夫です。
Q:妊娠中や出産後はレッスンに参加できますか?
A:妊娠中は、ピラティススタジオルルトのレッスンに参加できません。
産後は3カ月以上が経過しており、なおかつ医師から運動の許可が出ている場合のみ、レッスンに参加できます。
Q:持ち物は何が必要ですか?
A:動きやすい服装の着替えが必要です。
基本的にスタジオ側で用意しているレンタル品はないため、必要な物は自分自身で持参する必要があります。
【ピラティススタジオルルト(luluto PILATES STUDIO)】についてのまとめ
ピラティススタジオルルトは、国家資格を持つ理学療法士が監修する、完全マンツーマンのピラティススタジオです。
「キャデラック」「リフォーマー」「チェア」と三種類の機器を使ったマシンピラティスが可能であり、顧客ごとの目標に合わせたカスタムメニューが提供されています。
現役の理学療法士として活動するクリスティン・ロマニ・ルビィ氏が考案した「PHIピラティス」のゴールド認定スタジオとして、高度な知識と安全な技術指導を目的とした設備基準をクリアしていることも、特徴です。
ピラティス経験や運動経験が少ない方、学術的なエビデンスのあるトレーニングを行いたい方には、ピラティススタジオルルトが特におすすめできます。
トレーニングにより期待できる効果は「姿勢改善」「身体機能の向上」「インナーマッスルの強化」とさまざまです。
複数のマシンを専門知識が豊富なインストラクターが使いこなすため、効率良く目標達成を目指しやすいでしょう。
さらに、顧客からの評価が高いことも、ピラティススタジオルルトの魅力といえます。
ここでは、実際のユーザーによる口コミも交えて、ピラティススタジオルルトをご紹介しました。
スタジオを魅力的に感じる場合は、ぜひ体験レッスンに参加してみてください。